top of page

080-2993-7598

  • Facebook ソーシャルアイコン
  • Yelp ソーシャルアイコン

エアコン洗浄  よくあるご質問

よくいただくご質問を

​こちらにてご紹介いたします

  • お掃除付きエアコンは掃除が必要でしょうか?
    お掃除付きエアコンは全くお手入れしなくてもいいと思っているお客様が多くいらしゃいますが掃除は必要です。フィルターのゴミを集めるポケットには、ホコリが溜まっている場合がありますので、気をつけてください。 最新式のエアコンも出てますがエアコンの吹き出し口はカビが生えやすく洗浄が必要です。
  • 市販されているエアコン洗浄用のスプレーでは綺麗になりませんか?
    エアコン内部のアルミフィン・ファンローターにホコリなとが固まっている場合が多く市販のスプレーではパワーが足りなくあまり綺麗になりません。またドレンパン(水受け皿)にホコリやゴミが詰まって、水が綺麗に流れなくなり、水漏れをする可能性もありますので、高圧洗浄(エアコンクリーニング)おすすめします。
  • エアコンクリーニングの周期はどれくらいが適当ですか?
    使用頻度にもよりますが2年半~3年ぐらいが適当と思われます。しかしキッチンの近くにあるエアコンは調理する際に出る油などが気化して、エアコンのファンローターにホコリと一緒にこびりついてる可能性がありますので、短い期間でのエアコンクリーニングをおすすめします。
  • 作業中、洗浄後に故障した時の保障はありますか?
    損害保険に加入してますので、安心してください。 製造から20~30年経過しているエアコンクリーニングは故障の恐れもありますので、 お断りさせて頂く可能性があります。
  • エアコンクリーニングとは別に出張費もかかりますか?
    近場やエアコンの台数が多ければ出張費はかかりませんが、やむをえず有料道路での移動、コインパーキング使用する際には申し訳けございませんがお客様から一部負担して頂いています。
  • お支払いはどのようにすればよいでしょうか?
    作業終了後に現金またはPayPayでお支払い、もしくは請求書を発行後、後日お客様が金融機関でお振込みをお願いしてます。 ※申し訳けございませんがクレジット払いなどは対応しておりませんのであらかじめご了承ください。
bottom of page